• 円安で食卓にも値上げの波・・・
    急激な円安で食卓にも値上げの波 特にチーズが値上がり傾向http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240185.html 1年以上まえの自分のブログに書いたとおりになっていますね。 円高恩恵の感じ方 http://blogs.yahoo.co.jp/nishiyann40/61281543.html 決して関係者の擁護をするわけではないですが、マスコや政治家は「円ベース」でのグラフを止め「ドルベース」でのグラフを描けば、「市場動向に対...
  • オリンパスC50-S8Rの中古
    JBL オリンパス C50-S8Rが地元の中古屋さんで販売されていましたね~。 50万円、明日の28日まではさらに2割引き!!の決算価格だそうです。ウーハーのエッジだけは交換してあるそうですが、ネットワークや配線は簡単な清掃だけのようです。 ざっと見たところ、格子は揃っていましたが、底の袴に傷、まあまあの程度だと思います。 3ウェイのオリンパスが40万、うーん悩ましいですが・・・。&nbs...
  • スピーカーケーブル交換、その2
    スピーカーケーブルを 4S8 に交換して数日経ちました。 聴くのは真夜中の1時~3時ぐらいの深夜。近所は半径50mにはお隣無いし、真冬なので窓を閉めているだろうし、音量をあまり気にせず聴いています。 感想は・・・、あまり変わりないかな~。でも少し厚みがでた感じですね。高域の伸びも変化は感じません。 今回のケーブル交換時に接続を確認するためのAVアンプ内蔵のホワイトノイズを聴きました。い...
  • スピーカーケーブル交換
    なんか久々にオーディオ関係のUPです~。 スピーカーケーブルを交換しました。今までは従兄弟にもらった カナレ4S6 でした。3mで接続。  これを一回り太い 4S8 にしました。  VVFケーブルφ1.6でも良かったのですが、なんとなく頭が抑えられた音ですので・・・。 また、キャパシタ成分も専用ケーブルの方が少ないですしね、アンプに負担をかけずにすみます。 このケーブル、120円/m と非...
  • クラウンバン、近況距離
    クラウンバン(正式にはクラウン エステート(アスリート))も順調に距離を伸ばしています。ぞろ目てなわけではないですが、202020KMで記念撮影しました。  今日は自宅倉庫のダンボール&雑誌等資源ごみを焼却炉に運びました。やはりセダンではこうは行きませんね。相変わらず便利です。 ...
  • 家電業界が向かうべきは・・・ホワイトカラーのリストラでは?
    家電業界が向かうべきは「4Kテレビ」の開発ではなくホワイトカラーのリストラでは?http://agora-web.jp/archives/1516879.html なかなかに刺激的な見出しですね。でも個人的には賛同できそうな記事ですね。4Kは余りにも考えがずれた政策と思います。 本社・工場等の事務・総務等の現場の社員や技術者と比較して無駄に高給取りの社員が多数おり、リストラが必要だと思います。本社は人事・経理に近い分人間関係が複雑に...

プロフィール

nishiyann55

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ