• 船井、フィリップスからオーディオ/ビデオ事業を取得
    船井、フィリップスからオーディオ/ビデオ事業を取得http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130129_585522.html 船井電機さんですね。関西で元気なメーカさんですね。あとはオリオン電気さんもなんとか元気にやっていますね~。 船井電機さんには随分とお世話になりました。 最初は国内の姫路?工場に伺ったのが最初でした。新幹線で日帰りはきつかったです。その後色々といきさつがあり、中国・マレーシア・...
  • 早すぎでは?:4Kテレビ放送、14年7月開始
    4Kテレビ放送、14年7月開始 世界初http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000005-asahi-ind あーあ、ついに言っちゃった・・・、てな感じの発表ですね。個人的に、この放送はNHK開発中のスーパーハイビジョンの中継ぎでしか無いと思うんですけどね。 TV放送は公共性がまず第一に優先される媒体なので、互換性が重視された経過があります。最初のTV放送は白黒、輝度をAM変調して送信したのが最初。つぎのカ...
  • テレビ国内出荷 落ち込み最大
    テレビ国内出荷 落ち込み最大http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130122/k10014975701000.html ありゃー、思った以上に落ち込みましたね。ちなみに、私は完全地デジ化の数年前にパイオニア最後のPDP、KURO 500Aに乗り換え済みでした。 以前の仕事はTV関連だったので、この落ち方は顧客達の今後・以前の職場の行く末が不安になります。 TVR時代は各家電メーカの工場では完成品の出荷にトレーラーが横付けされてい...
  • スカパー! 、MPEG-2SD画質放送終了
     スカパー! 、MPEG-2のSD画質放送を'14年5月31日に終了http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130117_582057.html 前の職場ではPerfecTV!開始時に合わせてデジタル放送機器に参入しました。誰が言い出したかは・・・あ思い出した当時の工場長でしたね。丁度その頃特注でQPSK変調器を手掛けておりその延長で次は何か?とのことでデジタル放送だろうと言うことでした。ま、今思えばその読みは当たっているのです...
  • XLRケーブル購入
    アンプ交換準備に合わせて接続用のXLRケーブルを買いました。 XLRケーブルはピン・キリのようですが、まずはキリで揃えましたよ~。 サウンドハウスさんが販売している物です。CLASSIC PRO MIX015 1.5mで@300円です。http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EMIX015WH%5E%5E 白5本、赤5本の合計10本買っても3,000円です~。 コネクタはチープですがネジ式なので飽きたらカレナ製ケ...
  • アンプ交換の準備
    JBL4350A駆動のアンプにはデノン製AVC-A1XV+マッキントッシュ製MC2255を使っています。 JBL4350AにAVアンプは邪道と思われる方が多いと思いますが、このAVアンプにはチャンデバ機能が内蔵されているので、私の様な横着者には便利なんですよね。 ただ、このAVアンプもDVD世代の最終製品でして、最近のBDでは古さがでてきています。そんなわけで、アンプをBD世代のに交換を準備をしています。 また、チャンデバを内...
  • PCオーディオの設置
    新年初めてのオーディオ関連のUPです。 仕事場のノートPCにアンプ&スピーカを設置しました。 アンプ:YAMAHA RP-U200http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/desktop-audio/rp-u200_silver__j/http://ascii.jp/elem/000/000/322/322442/ スピーカ:YAMAHA NS-U40P どちらも8年ぐらい前に地元のケーズ電気閉店セール時に買ったものです。合計で1万5千円ぐらいでしたでしょうか。 何時か使おう...
  • 切り餅作り
    例年、年末に頂いたのし餅が食べきれませんので、切り餅作りをします。 まずは餅切りマシーンの出番です。 切った餅の山 これを丁寧に並べると3畳分ぐらいになります。のし餅5枚、たがね餅3本を使いました。夜中に作業しましたので3日かがりでした。 あとは2週間程日陰で乾かし乾燥させて、空き缶等の密閉容器で保存します。 食べる時は新しいサラダオイルでカリと揚げて、砂糖醤油を塗すと美味しい...
  • 2013年、謹賀新年
    2013年、謹賀新年!!。 昨年は皆様方に色々と御世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 え~、とりあえず本年の目標など。・チャンデバ変更・パワーアンプ更新・プリアンプ更新・オーディオラック更新などなど。...

プロフィール

nishiyann55

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ