• 年金改革のつけを企業・個人に押しつけ
    65歳までの雇用継続で報告書=13年4月からの実現目指す―厚労省 いやー、年金改革のつけを企業・個人に押しつける酷い制度を法律化するつもりですね。自分たちの無能さを「法律ですから」と言って企業に押し付けるんですから、無能をさらけ出していますね。 厚生労働省・・・この国で一番 予算(一般・特別)を使っていると思える省庁の考えとしてはお粗末すぎるのでは?。 現在の支給額削減、若年層への勤務意欲・...
  • 歯医者さんでの虫歯治療
    以前治療した詰め物が何カ所か取れてしまったので、横着者の私でもまずいなと思い歯医者に通い始めました。 今日で3回目ですが、大きな所は詰め終わりました。 しかし、なんですね。歯磨きを時々忘れてしまう私がいけないんですが、削らずに虫歯治療って出来ないのでしょうかね?。やっぱり自分の一部が削られるのはあんまり良い気分ではないです。 もっとも田舎なので最新治療してくれる歯医者さん(多分都内)ま...
  • ジョイフル本田、ニューポートひたちなか店
    今日は、大工さんとジョイフル本田、ニューポートひたちなか店まで行ってきました。http://www.joyfulhonda.com/map/map-hitachinaka.htm 事務所の床が先の地震の影響で相当脆くなってきたので、年末に直してもらうことになりました。そこで、部材調達に行ってきました。 いやー広い!!。なんでも揃っている感じ。映画館、レストラン等も併設店舗があり、大勢の人がいます。すぐ東側は太平洋なので、内陸店舗に比べれば...
  • 農家支援案?、食品のセシウム新規制
    農家「本当に厳しい」…食品中のセシウム新規制うーん、福島原発事故は、近隣農家の仕事や国内食料自給率の低下を招いていますね。 素人の私が考えた浅はかな提案として、・川崎の大規模光発電を模倣して、  福島農地利用大規模太陽光&風力発電  てなのはどうでしょうかね?。 東電と国が一括借り上げ、発電量に応じて利益を農家へ還元!!。 太陽光パネルの下側を整地するので、除染も出来るのでは?...
  • ワゴンのスタッドレス
    クラウンワゴン(クラウン エステート アスリート)をスタッドレスにしました。 やはりインパクトレンチは便利ですね。ネジの外し・締めがあっという間です。力が無い軟弱な体ですが、何とか1時間程度で4本交換が出来ました。 しかしインパクトと言えどバッテリ式なのでエアーほどトルクはありません。このため、最初の緩めと最後の締め増しは手で力加減しながら行いました。 さて、給湯器の灯油タンクを満タン...
  • 第3期の予約
    1期、2期と完売したようで、3期が販売されるようで。 2.15発売予定 <第3期>究極のアナログ盤復刻 BLUE NOTEプレミアム復刻シリーズ http://diskunion.net/jazz/ct/news/article/1/26980 アマゾンの利用が安心なので、1期予約をしようと思ったら売り切れ、販売後に中古品が出ていたので購入しました。2期は事前に予約出来ましたが、アマゾンの記述が「CD」だそうで、訂正を申し入れておきました。 3期・...
  • 今年は早めにスタッドレス
    今年は初氷も早めだったし、明け方氷点下になる日もあるので、滑って事故るのはいやなので早めにスタッドレスをはきました。 セダンは初スタッドレスなので、サイズに悩みました。 純正の225/45R18  うーん、高い。インチダウン215/55R17 ホイールを選ばないとブレーキキャリパーに当たる感じ。 てなわけで、ヨコハマタイヤのお店に相談したところ、ホイールをJOKER FLASHにしてインチダウンしました。 メ...
  • 円高恩恵の感じ方
    円高恩恵、6割「感じない」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000007-jij-soci 歴史的な原油高、穀物高の中でも円高の恩恵で、国内価格は結構抑えられている。  ◆ガソリン価格や灯油価格、  ◆パンやうどんの小麦粉製品  ◆国内畜産家が使う飼料 国内のみ見てみれば生活物資・必需品の価格↑ばかり目につきますが、円高⇒円安になったら家計を守る主婦たちは悲鳴を上げることになるだろう。 ...
  • カニ缶
    お歳暮シーズンですので、この土日は宅配便さんが忙しく働いております。ご苦労様です。 頂き物のカニ缶、どういった食べ方が美味しいのか判りませんが、横着者の私の食べ方を一つ披露します。 インスタントラーメン(カップめんでは無く、煮るタイプ)をスープ・麺を別々の鍋で煮ます。スープの鍋の方にカニ缶を1つ入れて後はお好みの具を入れて作ると、カニ缶のダシが出てラーメンがうまいです。ひとつ50円のインス...
  • エステサロン
    知人がエステに行きたいと言うので、某有名なエステサロンに同伴(笑)で行ってきました。 最初はサロンの外で待っていまして、知人が一人で説明を受けてきました。30分ぐらい経って出てきたら、契約してきた金額を見てビックリ!!、56万円(税込み)!!。内容は、シンデレラコース:46万円、フリーチケット:10万円、だそうでした。 シンデレラコースの施術内容がパンフレットに記載して無く、契約書にも「説明書参照」...
  • 安価なクロックジェネレータ
    Webを見ていたら手頃なクロックジェネレータが発売されるようでした。 M2TECHが超高精度オーディオクロックジェネレーターを開発しました。http://www.m2tech.org/evoclock.html価格はオープンプライスで、店頭予想価格はそれぞれ49,800円前後。 スペッククロック出力端子:x2(BNC)ワードクロック周波数(kHz):44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192, 352.8, 384スーパークロック周波数(MHz):5.6448, 6.144, 11.2896, 12.28...
  • 久しぶり、4350のオークション
    既に見ているとは思いますが、一応念のための・・・。 http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p263205866 のこり2日で現在の価格:323,200 円予想では50万ぐらいでしょうかね?。 ...
  • 男性相続についての考察
    天皇の相続について議論が再燃しているよですね。 確かに男女平等のご時勢でなんで男系相続なんだ!!との意見もごもっとも。個人的には、親を面倒見る方が相続すれば良いと考えているので、男性・女性どちらでも良いと思っています。 でも、遺伝子学的に考えると、男性と女性は別の生き物になるようですね。男子は X・Y染色体女子は X・X染色体 男系相続はXとYの両方の染色体を相続できることになり、女系ではY...

プロフィール

nishiyann55

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ