• 中欧旅行、チェコ世界遺産、チェスキークロムロフ
    今回の中欧旅行、初日はウィーン空港脇のホテルに宿泊。ツアー名称が「ゆったり紀行」のため初日から無理はしませんね。半日無駄のような気もしますが。 2日目は午前中にバス移動、チェコの世界遺産、チェスキークロムロフ観光です。当日は冷たい風が吹きますが、何とか耐えながらの観光。  自由時間にはガイドさんお勧めのホットワイン&ホットチョコ(ココア)を求めてCafeに飛び込みました。私はホットチョコを...
  • 日本の“頭脳”はどこへ行く
    先ほど、NHK総合で放送されていた番組が面白いので書いてみました。 --------------------------------------------------------------------------------追跡!A to Z「日本の“頭脳”はどこへ行く」http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-11-13&ch=21&eid=26050&p=1 家電メーカーをリストラされた日本の技術者が、中国企業に転職し、「メード・イン・チャイナの家電製品...
  • 拾い猫、1年3か月にして抱っこ&首輪
    時期がまちまちなのです旨く説明できるかどうか・・・。 昨年8月に約1年餌付けしていた雄猫を拾いました。多分いまの年齢は2歳半ぐらいかな。 餌付けの最中は、捨て猫特有の警戒心のため、餌付けにはキャリーに餌&マタタビを入れていました。徐々に慣れていき、餌付けして1年程度経った頃の昨年8月、体全部が入った瞬間にふたを閉めてなんとか捕獲しました。いやー暴れる暴れる!!。キャリーのふたを壊す勢いです。...
  • 数年ぶりの社員旅行?
    来週、オーストリア&隣国へ旅行してきます。当初社長だけのはずが、鞄持ちが必要とのことなので同行することになりました。これも社員旅行なのでしょうね。 以前オーストリア行ったときは英語堪能な海外営業マンと現地エージェントが居たので全く困らなかったのですが、今回はツアーに参加なので細々と困ることがあるかも知れません。ミネラルウォータさえも買えないかも?。 プラハとウィーンで半日程度の自由時間があ...
  • 自家用車、18万キロ、カウントダウン
    クラウンエステート(俗にクラウンワゴンね)、3.0Gに乗って9年と11ヶ月で18万キロに達しました。 まずは直前の17万9999Km やったー、18万キロです。 土地柄、通勤や移動に車を使う頻度が多く、前の会社通勤時は毎日50Km近くになり、たまに出張に使ったり遠出したりでほぼ2万キロ/年のペースですね。その間にタイミングベルト、サスの交換等ディラーさんに随分と御世話になりました。 今の仕事で...

プロフィール

nishiyann55

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ